てぃーだブログ › PM0;00 気持ちを込めて始まります › 自分のやり方を続けることの難しさ
自分が決めてやり方を信じて進んでいくことってすごく耐えがたく難しいことだと思います。最初は簡単だと思っていた。それは、なんというか、頭のなかで描いていたことなので、それを実行することは、自分のやり方を全うしていくことだけなので、人から言われるよりも、単純に進んでいけるのだと思っていました。

しかし、実際に自分のやり方を継続し続けることの難しさはほんとうに辛いと思います。なんだろうかな?これは仕事や恋愛など、さまざまなことに比例すると思う。きらめいたり、ひらめいたりして、新しいものだと、どんなことでもやりたいとは思いますが、同じことだとすぐにやる気が無くなってしまう・・・。

でも、この部分を、自分独自のやり方さえ気づいていれば、きっと会得し、新たな道を開けるはずですね。私は今、チャレンジしています。ただ、簡単に結果が出るわけではないために、ストレスがかなりたまっている。このストレスが影響して、生理出血や片頭痛などが起こってるんですね、、、。そこで始めているのが低容量るです。

産婦人科で検査を受け、処方してもらいました。

最近では、ピルを通販で購入する人もいるそうですが、ピルの影響で経血になる恐れもあるために、まずは産婦人科などで診てもらうことが容易だと思います。

自分のやり方を続けることの難しさ




Posted by セシール at 17:15│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。